2016年の締めくくり 年末恒例お餅つき
シーエープラントの年末恒例行事、お餅つきを仕事納めの12月28日に行いました。
12月は文字通りの師走で大変忙しい時期なのですが、社内では「餅つきマニュアル」なるものが配布され、社長の一声で餅つきの準備が始まります。石臼に杵、蒸し器の用意と、業務の傍ら着々と準備が進みます。
シーエープラント社員や関係者をはじめ、社員の子供たちにも参加してもらって石臼と杵でお餅をつきました。
つきたてのお餅は餅切り器に入れて、みんなで丸めていきます。出来上がったお餅は焼いて食べたり、近所の方にお配りしています。
最後はみんなで食事会です。豪華景品が当たるお楽しみくじ引きもありましたよ。
楽しく食事をしながら、お互いに今年一年の労をねぎらいました。皆さん、お疲れ様でした。
シーエープラントでは1月4日まで年末年始のお休みをいただきます。2016年も残す所あとわずかとなり、本年もお客様をはじめ、お取引先、関係者の皆様には大変お世話になりました。
それでは皆様よいお年を!!
関連記事
-
-
ゴールデンウィークが終わりました
みなさんこんにちは。長かったゴールデンウィークが終わり、いつもの生活に戻ってきま …
-
-
シーエープラントの社内行事 年末恒例お餅つき
シーエープラントでは毎年暮れにお餅つきをしています。 12月になると「今年もやる …